Renewal information
2021.1/9 NEW!!
新年あけましておめでとうございます
『 おうちのコト相談会』
新築を考えているけど、なにからすればいい??
・ハウジングセンターとか見に行ってるんだけど、
いろいろありすぎて本当に何がよいのかわからない
・予算は?
・本当に無理せず払えるローン額は?
・現在ある土地に家は建つかな?
・土地を購入するのに何を気おつければいい?
中古物件をリノベーションしたいんだけど?
・物件はどうやって探せばいいの?
・この中古物件買ってリノベしたいんだけど、
本当に買って大丈夫かな?
外構工事や小さな小屋がほしいんだけど?
・ウッドデッキやカーポート、物入が欲しいな・・・
・塀がほしいな・・・
・6畳程度の趣味小屋がほしいな・・・
などなど、おうちのことなら何でもご相談ください♪
*ゆっくりお話しさせていただくため、予約制とさせ
ていただきます。
*新型コロナウイルス対策として、1日2組様とさせ
ていただきます。
日時:1/30日(SAT)10:00~と14:00~
場所:若松中村建築自宅ショールーム
ぜひお気軽にお問合せください!!

暖ったかい
火のある暮らし。
薪ストーブはいかがですか?
『暮らしのインスタグラム』

About us

小さな大工工務店
若松中村建築は鈴鹿の小さな大工工務店。
私と妻と父、少人数で営んでいます。
現在は父から大工を受け継ぎ、私が良いと思う素材を使い、
一軒一軒大事に家づくりをしています。
お客さんにとって家族と共に一生暮らすおうち。だからちゃんとつくらないと。ちょっとでもよくして渡したい。裏側の見えないところでも嘘のないものを正直に作りたい。自分たちの手が届く範囲で最高のおうちを渡したいと思うのです。
小さな大工工務店だからできること。
流行に流されず、自分たちが住みたい、ずっと大切に住み続けたいと思う家をつくる。それをわかってくれる人が私たちと一緒に家を建ててくれて、それをいいと言ってもられえれば私たちはそれで幸せです。
この先もブレずに。この気持ちを大切に。
家族と一緒に育っていく家
私たちの造る家は、たくさんの自然素材を使います。
木などの自然素材は、私たちと同じように年を重ね、その表情を年々変化させていきます。
子供たちが遊んでいるときにできた床やドアの傷・・・
毎日使って飴色になっていくテーブルや家具たち・・・
年を重ねていくごとに、たくさんの思い出が家中に溢れていきます。
10年、20年、30年と時が経つごとに愛おしく育っていく。
そんな毎日楽しく過ごせる家を、あなたと、あなたの家族と造ることができたら幸せです。